歯の予防

予防歯科

予防歯科は、当院でも力を入れている科でもありますが、その重要性を歯科医院がみなさまに十分お伝えできていないのが現状です。

「歯医者に行くのは痛くなってから」
という方がまだまだ半数を占めます。
しかし、少しずつではありますが、「予防」のために来院される方が増えています。

当院では、

を主な柱として、地域のみなさまのむし歯・歯周病予防に努めています。

予防歯科の大切さ

歯周病予防の大切さ

歯周病は、かなり重くなって治療が困難になるまで、痛みがほとんどないという特徴があります。

歯周病が悪化すると歯槽骨(歯を直接支えている部分)が溶け始めます。
一度溶けた歯槽骨を元通りにするのはほぼ不可能。最悪の場合は、抜歯という状況にも陥ります。
むし歯予防と同じく、歯科医院でしかできない予防というものもたくさんあります。
ご家庭でのケアに加え、定期的な予防治療で歯をささえる歯周組織の健康も保ちましょう。

むし歯予防の大切さ

むし歯治療で「削る・詰める」ということは「噛みあわせが変化する」ということでもあります。

それまで良好だった噛みあわせに支障をきたすというリスクもあります。そういったリスクは、そもそも最初のむし歯がなければ生まれなかったことを考えると、やはり予防歯科は大切なものです。

当院のむし歯治療

痛みがあれば歯科医院を受診される方がほとんどです。

しかし「痛み」というものは患者さまひとり1人で感じ方も異なるため、かなり重く、抜歯せざるをえない状況まで我慢してしまう方もいらっしゃいます。

「我慢できるか・できないか」
ではなく、痛みを感じた場合は速やかに歯科医院を受診してください。むし歯以外にも、歯周病、噛みあわせ乱れなど、さまざまな原因が考えられます。

当院のむし歯治療は、

という三つのポイントに特に力を入れております。

無痛治療

当院では、治療の際の患者さまのご負担を軽減すべく、「無痛治療」に取り組んでいます。

少し工夫するだけで、痛みを最小限に抑えることができるのです。

表面麻酔

麻酔針を刺す前に、ジェル状の表面麻酔を塗布し、表面をしびれさせます。
針を刺した際のチクッとした痛みを抑えることができます。

ゆっくりとした注入

麻酔液の注入を、ゆっくりと行います。
時間をかけることで先に注入した麻酔液が効きはじめ、以降の刺激を抑えることができます。

細い注射針を使用

太い針より細い針の方が痛くありません。周囲の神経への刺激を抑えます。

電動麻酔の使用

場合によっては、電動式の注射器を使用します。
一定のペースで麻酔液を注入することができ、下あごのように骨の密度が高い場所に注射をする場合に有効です。

三代歯科医院オフィシャルはこちら 歯周病の予防ブログ